★小3 東尾張U-9交流大会予選L★ 会場:春日井市総合体育館グランド
<Cブロック4チーム中1チームのみ決勝T進出>
小3 VS 西枇FC.B (4-0)(2-0)勝
小3 VS FC FERVOR愛知.A (0-1)(0-0)負
小3 VS FIT-FC (0-2)(0-1)負
1勝2敗で予選敗退でした。この悔しさをバネにチビリンピックに向けて頑張ろう!!
★幼児 キッズフェスティバルU-6★ 会場:大洋薬品オーシャンアリーナ
年中・年長 VS ひまわりA (0-0)分
年中・年長 VS 三日月倶楽部A (0-1)負
次はたくさん得点できるように練習しようw
小3と小2数名の選手とご父兄の皆様、一日お疲れ様でした。そして、応援ありがとうございました。天候に恵まれて、対戦相手も東尾張地区を代表する強豪となり、とても充実した1日でしたね。
返信削除西枇戦は、全員出場で勝ち取った1勝でしたw少し狭いコートでしたが、全員よく走ることができ、前でボールを奪うことができていました。
FERVOR戦は、先発メンバーのみで戦いましたが、前半2分の失点が響いてしまいました。さすがに上手な選手ばかりの相手に少し弱気になっていましたね。そこから気持ちを落とさずに戦う姿勢が見れたことが嬉しかったです。結果もその1失点だけで守備も攻撃も体を張っていたのですが、得点のチャンスで決められれば・・・という感じでしたね。しかし、力は相手のほうが上で、素直に負けは認めて次に向けて何を学べたのかということが大切です。
FIT戦は、前の試合に出ていない選手が中心に出場しました。サブの選手は、出場した時にもっと積極的にチャレンジしてください。攻撃の際は、ドリブルとパスの判断をするために周りを確認すること。これは、いつ確認するかということも重要です。ボールが来る前?来た時?相手が来る前?来た時?・・・それぞれの状況がわかるように常に周りに気を配っていてください。守備でも同様に周りに注意していてください。守備ではボールを奪うこと、突破されないことが重要です。そのためにマークをしてインターセプトを狙います。ただし、突破されてしまう際にゴールに近い中央に行かれないようにしてください。 そういったことが意識できるとプレーが変わります。そうしてプレーを変えなくてはいけません。それにどれだけチャレンジしてベストを尽くすことができるのかで評価されます。ミスやできないことを責めたりしません。チャレンジすることにも勇気が必要でしょうが、ベストを尽くすことをみんなで認めて応援していける環境ができればできるはずです。まだまだ時間はあります。スタッフも選手も父兄もみんなでより良くなるように頑張っていきましょう。これはFC東郷全体に言えることです!どの年代もクラブ関係者全員で盛り上げましょう!!
小3活動報告~加藤コーチ~
返信削除小3と小2数名の選手で東尾張U-9交流大会に参加しました。天候に恵まれてよかったですね。応援に来てくださった皆様ありがとうございます。なかなか良い試合を見せられたのではないかと思います。東尾張地区を代表する強豪を相手に最後まで頑張りました。
西枇戦は、前半と後半で全員が出場して勝つことができました。前からボールを奪いに行くことができ、とても積極的な試合となりました。
FERVOR戦は、先発メンバーのみで戦いましたが惜敗でした。上手な選手たちを相手に開始早々後手に回ってしまい、前半2分に失点してしまいました。しかし、そこから戦う姿勢を持ち、体を張って攻守にわたって走りきることができました。後半は攻め込む場面が増えましたが、得点することができませんでした。最後まで戦い抜いたことは自信に繋がります。
FIT戦は、2試合目に出場していない選手を中心に戦いました。少し積極さに欠ける部分と雑なプレーが目立ち、相手にボールを支配されてしまいました。前半で交代した選手は、もっとチャレンジしてください。その勇気は自分で持つしかありません。遠慮したり自信がなかったりしてしまうのはマイナスです。まずは自分の限界までベストを尽くしてください。
どの選手もチームとして何をしなければいけないのかわかっていますか?技術についてはどんなことでも身につけていってください。ただし、チームとして試合をするときに気をつけなくてはいけないことがあります。それがテーマです。テーマは試合の中で必要なことなので、それを意識していくだけで自然と良いプレーに結びつきます。さて、今の3年生はどんなテーマがあるかというと、コーチが常に言っていますが…(それはどの年代でも必要なことなのでできなければ大きくなっても取り組まなくてはいけません。トップやシニアでもw)
攻撃の時は、ドリブルとパスの判断ができるように周りを確認することが重要です。また、いつ確認・見るのか、ボールが来る前?来たとき?止めてから?相手が来る前?来たとき?味方が呼んでから?…そういったタイミングも重要です。常に周りに気を配れるようにしてください。 あとは、ボールをドリブルするときは相手の足が届かない位置に置いておくこと。そのためには、両足でインもアウトも使えないといけません。
守備の時は、マークをしてインターセプトを狙います。そのときに突破されてしまってもゴールのある中央へは突破されないことです。そのためにはどこにポジションを取って、どうやって奪いに行くのかを考えてください。
あとはこれを繰り返せる体力と集中力です。一番にそれがないとフル出場は難しいでしょうね。コーチが見ているところが少しは伝わりましたか?ミスやできないところは山ほどあるので気にしないでください。それよりもそれを忘れさせてしまうほど走るとか、一生懸命やることが大切です。それができれば強くなれますねw一緒に頑張りましょう!!